SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

コンサドーレ対グランパスの感想 J1第30節(3-0)

リアタイ観戦できないもどかしさを我慢できず結果を先に見てしまったことをひどく後悔している。

もうこんなことをしないように。

 いや、前々から結構やっていたけれど、割とショックが大きい。

もうそういうシビアな時期なんだということをもっと自覚しておいたほうが精神的には備えになる。

 

図は無い。

基本的にどういう結果であれ良かったと思った場面があれば書くけど、無いのはそういうことだった。

 

太田選手の欠場はどういう理由なのか情報足りず。シャビエル選手とシミッチ選手のベンチスタートは予想外。

 

序盤、自陣で守備ブロック形成。カウンター気味の速い攻撃を狙う。保持できる時はしていくようで。守備ブロックは442になってたか。

監督はまず守備からって考え方があるみたいだけど、自陣に引くだけが守備じゃないよね。

殴られ続けても耐える気持ちを強く持てってか。クリーンシートにしようとするよりも複数得点しようとする気持ちを強くしてもらいたい。

 

その守備は崩された形はそうなかったけど、またしてもCKから失点。

相手陣地でプレスかけて奪ってジョー選手の決定機もあったけど、前から奪いに行ったのはその時くらいしかなかった前半。

PK取られた場面は相手のビルドアップからなぜあんなにも長い縦パスが入ってしまうのか。中盤も数的優位だったからサイドへ追い込んでいけば相手も前進できなかった。にも関わらず縦パスを入れられ中谷選手が釣りだされフリック、スルーパス、決定機阻止で吉田選手退場、失点。見てられない。

トドメの3失点目は2点差と数的優位があってこそ。それだけの余裕があれば簡単に蹂躙できる。

引いて守るよりビルドアップに圧力をかければ相手に蹴らせないことだってある程度はできたと思っていたけれど、どっちもできないし、やらないんじゃ相手陣地に押し込んで水を漏らさないように走ったほうが良い。殴られ続けるくらいならカウンター食らうほうが守るにしてもわかりやすくていい。

弱点さらけ出していても選手たちの最大限が出る攻撃を続けるほうがまだ期待できる。

 

しかし攻撃はどうなんだ。あと一本のパスがズレるのはもったいないけど、そうじゃない場面でのネガティブトランジションが見られない。配置バランスがよくないのか。

コンサドーレにうまく守られた感じもあるけど、スペース作る動きも連動も流動も無いのは面白くないなぁ。パスを回しながらどういう意図をしているのかわからないから意思が伝わらない。で、パスがズレる。守備の決まりごとばかりで攻撃には配置も含めてそういうの無いのかな。風間監督の時の方がそういうのあった気がするけれど。なんで忘れさせようとするんかね。

ジョー選手へのロングボールかカウンターがあるように見えて無いし。来シーズンも同じ形が続くと得点不足で悩むことになりそう。

 

交代も遅いっていうか、リアクションの交代でどうにかしようとするんだよね。まぁ追いかける展開で3枚目がアディショナルタイムに入ってからってのは遅いけど。

 

リアクションという部分では相手がどこでもまずは守備からっていう試合の入り方もそうか。しかも引いて守るだけという。

スカウティングをしてそういうやり方を選択するならわかるけど、どこもそうであるわけじゃないと思うが。前から圧力をかけられるほうが嫌なチームはあるよね。ボール保持させるにしても守備のやり方が一辺倒なのは腑に落ちない。しかもそれが今までのやり方を否定しているように見えてしまうのも結果が出てないのも手伝って不信感に繋がってる。