SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

グランパス対アントラーズの展望 J1第34節

グランパスは来シーズンのユニフォームをここで着用するそうで。

新しいユニフォームを見た選手たちのリアクション動画が連日投稿されているけど、それだけで来シーズンもその選手がいるかいないかはわかんないよね。まぁ一喜一憂するのもわかるしどの選手もいてほしいのだけれども、来シーズンの戦い方がどちらかで離れる選手が多いか少ないかが決まりそう。

 

アントラーズといえば期限付き移籍中の相馬選手。

きちんと確認はしていないけれど、終盤の途中出場が多いみたいだ。

E1の代表に選ばれてた。五輪代表を選ぶための選出が多くてどの選手が有力なのかややこしくなってきた。

この選手には来シーズンどちらにせよ帰ってきてもらうべきだと強く思う。

 

ヴィッセル戦で予習。

序盤から相手と噛み合わず、ボール保持され押し込まれている。

オーソドックスな442では攻撃時343は捕まえられないよな。ビルドアップはGKも参加するから10対11になるし。

ヴィッセルは左サイドからの攻撃が半分以上。内田選手に対して数的優位を作っていたかな。まぁあんまり考えたくないけれど、そこを狙い目にするのはわかる。三竿選手がいればボランチに入って永木選手が右SBやるのかな。ここの層ってどうなってんだろ。主力選手が夏にたくさん移籍した影響かな。

 

今のグランパスヴィッセルと同じようなボール保持はしないので、おそらく引いた守備から入るんだろうな。もう慣れたというか諦めたというか。

アントラーズに持たせても良いことって少ないような気がする。グランパスが守備時4321だと、レオシルバ選手あたりにゆっくりボールを散らされて中盤がスライド続きになって綻びそう。大外で受けられてから後手の寄せになってもそこで奪ってカウンターに行けるならチャンスは作れそうだけど、外→内のパスでハーフスペース切り裂かれそう。

ポゼッション明け渡してもせめて442でスタートしてくれたら早々失点の心配も少なそうなんだけどな。

アントラーズACL出場権を天皇杯と合わせて可能性があるから前の方に重心を置いてくるはず。しかしどうやら得点力が不足しているようで。ヴィッセル戦で1点取ってるけど、崩して取ったと言うより土居選手のスーパーなゴールだったのでまだ解決には至っていないかなと。

 

相手にスペース与えず縦パスも入れさせない上手い守備をしつつカウンターの迫力が出せれば、背走するアントラーズもさすがに疲弊するはず。そういう時間帯にボール保持して攻撃と決定機の回数がどれだけあるか。目論見通り試合を運べれば勝点積んで今シーズンを終えられるんだろうけど、その内容が面白いかどうか。

チケット完売してないみたいだけど、今のやり方がどう思われているかは数字が出れば明らかになりそう。リスキーで自信がないと成立しないフットボールでもたくさんの観客ではそこを補えないんだろうか。

面白いと思えるものが最後にまた見られると嬉しいし来シーズンへの期待にもなる。

 

この試合の実況解説が下田さん戸田さんのコンビ。

嬉しいようななんとも言えない複雑な気持ち。

しかしこの2人が今のグランパスをどう話してくれるのか興味深い。