SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

【展望】名古屋グランパス対サンフレッチェ広島 J1第34節

最終節。

 

水曜日に開催されたサンフレッチェレイソルの試合を見ていたが、最後になかなか難しそうな相手が来てしまった。

 

3421は変わりなさそう。

うーん、日程を考慮するとやはり5バックで引いてくるだろうか。

雪のピッチでも躍動していた森島選手あたりにはちょっとおとなしくしておいてほしいからそれでも別に悪いことではないかもしれないが、逆にグランパスがどうやってその守備ブロックを崩して得点するのかっていうのが問題なわけで。

 

シャビエル選手は出場停止だから前線がどういう組み合わせになるのか読めない。

山崎選手がもう良さそうだけどフルで出られるまでのコンディションなのかどうか。

前田選手もいるからまた0トップでもやれないことはなさそうだけど。1トップでもいけそうだから余計にわからない。

そういえば阿部選手は前節は前半だけで交代していたがコンディションは大丈夫なんだろうか。

 

ストライカーがいればもう少し変わっていたかもしれない、っていうのはわかるけれど監督が求めるレベルの選手を探してきて獲得するのは今シーズンに限らず来シーズンも厳しいのでは。得点だけじゃ使わないでしょうに。守備もポストプレーもカウンターもって求めすぎでは。ある程度どこか目を瞑る必要はありそうだけれども。

振れる袖があるなら期待はする。

 

そんなストライカーが不在な中で、サンフレッチェの守備をどう崩すのか。

レイソル戦みたいに相馬選手がサイドの奥深くまで運べると良いかもしれない。スペースはないけど442で守られるよりかは数的不利の形を避けることはできそうな気がする。

片方のサイドからばかり攻めて守備ブロック全体を寄らせるようなパス回しも必要か。2トップに前田選手を起用したらサイドに流れて受けることもできるから人数を多くすることはできる。阿部選手の調子が良くて、中間ポジションで相手を釣り出せたら稲垣選手や米本選手がサイドチェンジしやすい。

ボールサイドの逆はSHとSBが大外に残るから相手のスライドより速く仕掛けられたらゴール近くまで行けるはず。あとは相馬選手のシュートが枠内の際どいところに飛べばいい。

それ以前にビルドアップで捕まると話にならないけれど。

 

 

監督がイエローカード2枚で退場しても次節はスタンド観戦でベンチに指示は送れるってなんかモヤモヤするよね。

指揮停止にしないと。試合に関与できちゃ処分の意味が無い。

むしろ俯瞰で見たほうがより的確な指示が出せるじゃないか。

詳しくないけど、そのへん競技規則はどうなっているんだろう。

 

 

グランパスは太田選手がオーストラリアのチームへの移籍が発表された。

SBのタスクがめちゃくちゃ増えていく中、得意の脚を振るだけではなかなか・・・・・・という印象が強い。

ペナルティエリア内で勝負できるストライカーがいれば違ったところの1つではあるのかな。

 

 

そういえば来シーズンの新しいユニフォーム着用か。

たのしみ。