SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

グランパス戦の感想 J2第34節

グランパスヴェルディ
442で。カウンターに対しての守りの人数がいつもより多いのでその不安が少しだけ和らぐ。ロングボールがきても冷静な対応が頼もしい。こんなことを考えても仕方が無いけれど、ここにアライさんがいたら…と。左サイドバックに入っていた和泉選手も安定した攻守。今シーズン初ゴールに目が潤む。
コーナーキック2本で2得点。ほぼ同じ形で。以前からコーナーキックはニアサイドで合わせる場面がいくつかあったけれど、ゾーンで守るヴェルディニアポストに立つ選手を引きつけた走り込む角度。斜め。あそこまできれいにいったということはスカウティングがハマったのだろうか。これはスタッフさんもガッツポーズ。
最近覚えたワードの「ハーフスペース」と風間監督の使う言葉の「ペナルティエリアの3辺」だったかな。に注目。位置的には似たような感じかな。3点目はまさしくその位置での崩しがうまくいった。サイドから中への横パスで相手の視線を引っ張っている隙に相手のサイドバックセンターバックの間に走り込む小林選手。あの位置を攻める場面が目立った。連動する選手が捕まらないから選択肢も減らないし、サイドの深いところまでも、中央からでも崩しにいける。
前半からボール保持にそんなに苦しまなかった。ヴェルディの圧もキツくなかったような。良く動いていたし、取りどころを決めさせなかったかな。ただ一番後ろからのビルドアップはちょっと怖いな。ロングボール蹴ってセカンドボールを拾って相手陣地から回すほうがリズムが出そう。ボランチに蓋をされるほうがキツイ。引いて守られるにしろ、前からプレスをかけられるにしろ、相手がどうくるかに左右されずにボール保持を続けてハーフスペースやペナルティエリア3辺を攻められるといいな。
後半から存在感を匂わせた青木選手。永井選手の前線からのプレスと数回あったチャンス。終盤に交代で入ってショートカウンターから惜しい場面があった杉森選手。またしても中0日の秋山選手。交代選手もアグレッシブで頼もしい。
押し込んでいても3回か4回くらいはゴールに迫られる。キーパーの武田選手はスタッツだとセーブが4。1失点はしてしまったけれどよく守ってくれた。

FC岐阜アビスパ
ちょっとした期待をしつつながら見。
うーん、岐阜のポゼッションってこんなにもゆったりしたものなのか。なんかこう、守備を崩すにはプレースピードもパススピードも遅い印象が。コロコロしたパスを相手の目の前だけで回してもどうなんだと。

FC岐阜やジェフへの期待は裏目に。上位との差が縮まらないなぁ。まぁそこを気にするよりも目の前の試合に勝ってくれたらいいのだけれども。