SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

天皇杯準々決勝の感想

全試合録画してから見る羽目に。正直しんどい。

マリノス対ガンバ
今シーズン5回目の対戦か。マリノス1勝であとは引き分け?
初っ端からマリノスが仕掛ける。ガンバって立ち上がりは不安定だっけか。いやどうなんだろう。
シーズン終盤だからどっちも怪我人が多くて真新しい選手がチラホラ。ボンバーとセンターバックのコンビをやれるって素直に羨ましいな。
ベストイレブンにも入った斎藤選手だけど、大きいスペースでのドリブルと狭いスペースでのドリブルの違いに加えて周りも使うようになってる。と言ってもドリブラーの対応に追われるなんて今更どうしたって感じだけどなぁ。何がそんなに変わったのかをオフ・ザ・ボールも含めて見てみないと。何と言うか、ドリブルを開始してからプレーが切れるまでの過程でプレーの選択肢がほぼ最適解なんじゃないかと思わせるほどだ。迷いも無いし、精度もあと一歩というところまできてるからなるほどこれは驚異的だと。ドリブルのスピードとキレとスキルからの限りなく正解に近いプレーの選択肢。直感も冴え渡ってるかも。
ガンバは前線の組み合わせに鉄板さが無くなったかな。移籍や不調やケガで手札が揃わずといった感じかな。2トップにしたらいいのにとは思う。今シーズンは攻撃力が一段階か二段階くらい落ちた印象。その代わり中盤でのボール奪取が素でエグい。
マリノスなんか攻撃の手数が減ったような気がする。

アントラーズサンフレッチェ…は明日にでも。

FC東京フロンターレ
うーん、FC東京グランパス永井選手を獲得したことを込みで見ていると、確かにスピードという点では足りていないから補強のポイントになっていることは納得できるけれど、スピードと一括りにしてしまうと少し違和感がある。単純に足の早い選手がここに入ってもチーム全体としてのスピードっていうのは上がるものなんだろうか。どうも判断スピードが無いように見える。ボールをキープしたりドリブルしたりで持てる選手がいるのに周りはそれを見てばかりで動き出しというのがほぼ期待できない。連動性が皆無。だからここに単純にスピードのある選手が入っても効果的な攻撃ができるのはせいぜいカウンターくらいかと。スペースないと活かせないスピードもスペースを開けてくれるような動きをする選手がいなければ意味ないし。目の前だけで迫る攻撃だけを防げばいいからフロンターレも余裕を持って対応できる。まぁ来シーズンになってみないとフィットするかどうかはわからないけれど。
対してフロンターレはボールが動いている間やキープしている間で選手が動くから守る方はそれを捕まえるのに苦労する。出て来るパスの精度も高いから対応が後手になりすぎると決定的なチャンスを作られてしまう。
決勝まで行きそうだなぁフロンターレ

アルディージャベルマーレ
早回しで。
やることがはっきりしてるベルマーレは序盤アルディージャにリズムを作らせなかった。ボールを奪ったらこうするってチームとして決まっていると判断スピードは自然と上がる。
前線からのプレッシャーは終始かけられ続けることができたらいいけど、そんなことできるわけないし、相手も慣れてきたら押し込まれるよね。
延長からは見れたけど、なんか延長だけ見たら良かったみたいな展開だったな。
ベルマーレは勝ち越してからまだ時間がある中で守ることを選択した。退場者も出したし、選手も疲れていたから難しい時間帯だったか。それでもアルディージャに攻めるチャンスを与えるよりも、ボールをキープしたり、コーナーキック取れたらシュートで終わらせるくらいはしてもよかったのかな。同点に追いつかれてからすぐアルディージャにシュートまで持って行かれて完全に流れも持って行かれた。PK戦にまでもつれさせる力を削がれた。