SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

J1 第28節の感想

15時や16時開催だとちょっと帰宅が間に合わないな。フロンターレ対セレッソ試合の入り方をどうするかの選択を間違えた印象があるセレッソ。守備をしてから攻撃しようとしていた。前線2枚の特徴と出ている数字を考慮して、攻撃をしてから守備をするべきだった…

手を語るべき資格

朝、家を出る前に聴いているラジオから利き手についてのアンケート企画が。右利きへの矯正アリかナシか。左利きの人が困ることの代表例が駅の改札とか自動販売機があるあるとされている。個人的には実はそんなに改札や自動販売機で困ったことはなかったり。…

煙と一緒に秋空へ

基本的にアポの無い来客のインターホンは無視する。しかし、郵便なんかだと不在票を入れられてしまう。ドア越しだと郵便ですと言う声が聞こえないのがいけない。再配達してもらうことに対して申し訳なく思えるほどの最近なので腰が低くなる。それを汲み取っ…

映画監督定食

久しぶりに映画鑑賞。「女子ーズ」名前にそれぞれ色の文字が入っているという理由で集められ、結成された女性戦隊「女子ーズ」だったが、仕事などの事情で突然の怪人出現にメンバーが揃わないことが多かった。監督は福田雄一さん。この方が作る映画の面白さ…

コアラとかに

メンタルに左右されない動物になりたい。具体的にはなんだろう。何気ない一言や、言い方でも捉え方や解釈は勝手にネガティブなものになるからその後が辛い。やっぱり俺は思っているよりも受け入れられていないのかもしれない。ある意味、自意識過剰。何かや…

ジャンプの感想 2017年43号

ヒロアカ。事前に休載の情報が入っていなかったので驚いた。うーん、まぁ色々とイチャモン言われがちみたいだし、それを振り払うかのような気合の入った絵と展開に感服していたから残念ではある。邪魔者の声を遠ざけて、体調と精神を整えるためなら休載に理…

グランパス戦の感想 J2第34節

グランパス対ヴェルディ442で。カウンターに対しての守りの人数がいつもより多いのでその不安が少しだけ和らぐ。ロングボールがきても冷静な対応が頼もしい。こんなことを考えても仕方が無いけれど、ここにアライさんがいたら…と。左サイドバックに入ってい…

J1 第27節の感想

アントラーズ対ガンバどれだけ悪い内容でもそれが丸々1試合続かないのがアントラーズ。遅くともハーフタイムでほぼ修正が終わる。前後半で姿が変わる。ベストメンバーに近いJ1首位のチームは攻守のクオリティが高すぎる。この試合で個人的に存在感を一番感じ…

就眠スタイル

窓を開けると肌寒く、閉めて毛布に抱かれて眠ると暑い。ならば窓を開け、毛布に包まれて寝たらそれでいい。しかし明け方になると眩しいので毛布を顔まで上げる。すると今度は酸欠で目が覚める。まどろみながら鼻だけ毛布から外せるポジションを探る。人参を…

美味くいけば上手くなる

謙遜ではなく心の底から自分のことを器用とは思っていないのが原因だろうけど、初めてやることは大体失敗する。しかしひょんなことから一発成功する時もある。昨晩作ってみた焼いた餅にみたらしあんをかけたものが大成功だった。ネット検索したレシピを参考…

レンチンも一手間に加算

ポテトチップスを電子レンジで温めると美味しくなるという情報を仕入れた。他にも源氏パイやとんがりコーン、チョコパイで試してみた。今のところ外していないので、割りとどのお菓子にも通用するのかもしれない。出来たての状態が温かいものならうまくいき…

アウェー観戦ツアーなら喜んで

空腹を感じている状態で買い物へ行くと、買い忘れが多発する。さらに無駄なものまで買ってしまう。明らかにエネルギーが脳みそに足りていない。休みの日に何か予定ある?っていう質問は、何を勘違いしているのかわからないけど休むという予定が既にある。休み…

つまりそういうことな日

祝日だけど何の祝日かは実はそんなに気にしない。特に敬老の日は。周りに敬えるような高齢者なんていない。2人いるのにこっちの作業が止まるようなことするし、無駄な動き多いし、効率悪いし、クオリティ低いし、気が利かない。聞くところによると学生に勉強…

グランパス戦の感想 J2第33節

ツエーゲン対グランパス悔しいというより悲しい。選手個人で誰が良かったか悪かったかが不鮮明になるくらい。夏に甘い汁をすすった分、秋は少し渋そう。グランパスというクラブの性質みたいなのが滲み出てきた。プラマイゼロなんだよな。どこかで上昇しても…

J1 第26節、ジャンプ2017年42号の感想

アルビレックス対アントラーズ序盤、アントラーズの押し込みと攻撃をうまくいなしてリズムを崩させた結果の先制点かな。アルビレックス小川選手がアントラーズの嫌な場所に走り込む場面がいくつか。追加点もイソムラさんがボールホルダーを追い越す動きでア…

金曜日の気持ち

空腹は人を寂しくさせるから、カレーでも食べたら少しはマシになる。現状は好転しないけれども。自分の勝手な解釈でも、自分の存在意義を問われるような言葉を聞いてしまうとメンタルが死ぬ。誰でもできることを必死こいてやってるからだ。時間に余裕があっ…

調理中の鍋の前でも踊れる音楽

煮物などする時の落し蓋を覚えた。そのタイミングで気が付いたけれど、アルミホイルのストック多すぎ。炊飯器でケーキ機能を使ってみた。ホットケーキの生地を作って入れただけだけども。かなりキレイにできた。写真に残すのを忘れた。食べ終わってから思い…

週1ランナーズハイ

平日昼間の緑地公園は走るには丁度良いくらい人がいない。近くの幼稚園が遠足で来ていても園児が遠慮無く遊べるくらい。夏も終わりかけて気候も過ごしやすくなってきたからなのか、ベンチにボケーッと座ってるだけの年配者が目に付く。走りながら支払ってる…

小さな幸せにはお釣りはない

空腹が過度になると眼の負荷が痛みになって表れる。エネルギー不足と悪い血流。時間になれば帰っていいとは言え、目の前にやれる仕事があるのにさっさと消えるのは性に合わない。せめて聞いてから消える。使う側の人が使われる側の人のことを深く気にしては…

ジャンプの感想 2017年41号

ヒロアカ。ミリオの思い切ったデザインはこの笑顔のためだった。全部すごい。これを週刊連載という形でリアルタイムで読めることは多分当時ドラゴンボールをリアルタイムで読んでいた読者と同じ体験かもしれない。集団。新キャラクターをさらに投入。うーん…

可能性の有効期限

常日頃、と言える程の頻度で死んでもいいかな、と思う。でも現実逃避している間だけは楽しいのでそう思わない時間もある。そんなことをいつもぼんやり考えていたら、ふと、今の時代を今の年齢で生きなければいけないことが嫌になっているのではないかと。明…

グランパス戦の感想 J2第32節

グランパス対トリニータフォーメーションが変わった。個人的に攻め続けることができると思っているからボランチが1枚でもそのリスクは受け入れる。でもやっぱり嫌だなぁと感じることも多い。いくら信頼できる小林選手と言えど、カバーできる守備範囲にも限度…

集まらない言葉たち

気を遣われることは大変ありがたいことだけど、もっと上手く使ってほしいとも思う。忙しくされるとこっちの存在意義がわからなくなる。暇を持て余しているように見せているからなんとかしてくれ。もう終わりそう?という問いに対して、はい、と返事をするだけ…

甘味を置く皿

トースト焼いて皿を取ろうとしたら茶碗を落として割った。使わない不燃ごみの袋がようやく役立つ時が来た。皿や茶碗を落として割ってしまうくらいなら、せめて目線より下に置いておくべきだろう。独り暮らしの物の少なさをもっと極められそうな予感もありつ…

日本代表戦の感想

サウジアラビア戦スタメンはもっと変えるかと。特にイエローカードをもらっている選手は使わないと思っていた。累積警告になると本大会に影響するとかなんとか見たので。実際はどういうレギュレーションなのかは知らない。オーストラリアとの試合同様、相手…

いつもより傍観者

今夜、日本代表の試合があるけど、深夜だから感想は明日にでも。ワールドカップ出場が左右されるA組のウズベキスタン対韓国のほうが気になる。Amazonビデオでドキュメンタルやカリギュラを見ていると、地上波ではもちろんできない企画だけど、できない理由が…

ジャンプの感想 2017年40号

ヒロアカ。マントを付けたくなるな。絵の迫力とセリフが最高なので数え切れないくらい何度も読める。集団。確かに夜の練習は楽しかった記憶。しかし明るい色のボールを使わないと簡単に見失うので気を付けないと。トレセンの試験は受けたことがあるけれど、…

寝日

何の生産性も無い日。やりたいことが遅々として進まない。目薬して少し目を瞑るとそのまま寝てしまう。心地よすぎな気候も手伝って、顔にタオルケットや毛布を被せるだけで眠れる。深夜ラジオ聴いてからだったから遅い時間帯に寝たけど、がっつり7時間以上の…

グランパス戦の感想 J2第31節

ホーリーホック対グランパス田口選手の出場停止で中盤の組み合わせはどうなるかなと。スタメン確認したら八反田選手の名前が久々に。止める蹴るの技術はしっかりしていて安心できる選手だけど、個人的にはちょっとだけもどかしさを感じる場面がチラホラ。狭…

夏の終わりに思い出す

9月になった途端に過ごしやすい気候に。無限に眠れる。うーん、気をつけるように言われたのに遂行できなかったのは痛い。しかもその後、何も言われなかったことでモヤモヤを抱えたまま。申し訳なさだけが残る。イレギュラーなことに対してもっと慎重にいくべ…