SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

サッカー日本代表対北朝鮮代表の感想

国内組のみでもポゼッションさせられると連携面での成熟度なんて欠片もない代表だと、どんな組み合わせでも引いた相手を崩せるクオリティは期待できない。と思っている。初戦で連携が噛み合わないのはわかるし、選手選考も踏まえた試合だけど、負けていい試合ではないっていうのがまた難しそう。
前半、前線の選手はフロンターレ小林選手が結構動いているくらいで他はちょっと動きが少なかった印象。ボールホルダーがパスを出せるタイミングで受けに行って相手が食いついて空いたスペースに選手が走り込む連動が繰り返されない。
得点するために相手の守備を崩せるならそれでいいけれど、そこができないとなると奪われた後の守備で数的優位のポジショナルプレーからのショートカウンターかな。
相手にポゼッションさせるならディフェンスラインか中盤でのパス回しにプレッシングして後ろの守備をハメる。デュエルで勝ってショートカウンター。ロングボールを跳ね返してデュエルに勝ってセカンドボールを奪取、ショートカウンターでもいいし落ち着けてもいい。
後半、相手の守備が少し緩くなった理由がよくわからないけれど、レイソル伊東選手を入れたあたりからどんどん動くようになってきた。ジュビロ川又選手も代表に追加だけど招集されて途中だけど出場してくれて嬉しい。降格したグランパスから出ていったのに鳴かず飛ばずなんてね、皮肉の1つでも言いたくなるから。アジアレベルならポストプレーが機能するくらいフィジカルも技術もあるから安心してパスを出せる。フロンターレの阿部選手を入れたことでさらにフロンターレ色を強めると左サイドから躍動し始める。川又選手のヘディングシュート、あの崩しで得点できないんじゃもう無理かなと思っていたらアディショナルタイムでのガンバ井手口選手は考慮していなかった。半端ない。
センターバックもちょっと気にしていた。危なげない感じ。次の試合では組み合わせを変えるかもしれないけれど、数試合通しての安定感を見てみたい気もする。

Jリーグの日程は終わったのに見たい試合がいつもより増えているという。時間が足りない。
日曜日が駆り出される日になってしまったことで深夜に見たり聴いたりしたいことが全くできなくなるのが後々どういう影響をもたらすのか。