SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

グランパス戦の感想 J2第37節

グランパスベルマーレ
とにかく何よりも勝つしかない試合であり、いつも通りの試合でもある。戦術云々の前に勝利をもぎ取る気持ち。こちらも祈るばかり。
前半4分で先制。玉田選手のボールの持ち方のすごさが出た。前向きでも後ろ向きでも溜めが作れる。それも周りとの連動が早くもなく遅くもないタイミングでパスが出せる溜め。この試合で一番の評価がされるだろう玉田選手は久しぶりのフル出場。攻守で走り回る。そのどれもが効果的だったかも。定点観測でもしたいくらい。逆に寿人選手の存在感がイマイチだったのも後からでもいいから確かめたい。
どういう時に失点するのか。相手にどこかで何かしらの要素で上回られるとどうしようもない失点になる。どの形にされる前の場面でなんとかするしかない。グランパスは攻撃が上手くいかない時が一番失点しやすそう。まさしくこれが攻撃していれば失点しないということかと。ベルマーレの前線からのプレッシングを剥がせないと決定機を作られてしまう。それを抜けてバイタルエリアあたりまで押し込むとプレッシングが緩くなっていた印象。同じくらいの圧力だったらかなりしんどかったかも。田口選手がちょっと狙われていた印象がある。ファウルを受けたりイエロカードをもらってしまったりしたけど、彼は冷静だった。苦い経験がしっかりと刻まれていた。
前半で良くない部分があってもハーフタイムで見事に修正してくれる。と言ってもいつもやっていることをしっかりやるということを指示しているだけな気がするけれど。簡単な言葉でもそのクオリティが高くなってきているからそれを取り戻せれば後半は見違えるように立て直す。
後半から出場したシモビッチ選手の得点。あれはもう惚れる。ペナルティエリア内のあのポジショニングでドンピシャのクロスが入ってきたら守る方は対応できなさそう。質的優位性になるのかな。
もしかしてハーフスペースで与えられたフリーキックは中央よりも狙いやすいのかな。しかしまさかあそこで変化を付けるとは誰が予想できただろう。
後半は指示通り止める蹴るの精度を取り戻したので前線からのプレッシングを剥がすことが上手くいく。両サイドバックの宮原和泉選手はそれぞれ剥がし方がめちゃくちゃ上手い。前を向けるし、上がっていける推進力。その攻撃参加に小林選手も加わると楽しい。
攻撃し続けるためには高い位置からの守備が必要だけど、それを助けたのは青木選手と途中出場の杉森選手。五分のボールも個人技でキープしてしまう青木選手。長い距離でもお構いなしに追いかける杉森選手。泣けてくる。
カウンターの対応も危なげない。並走する形なら櫛引選手とワシントン選手ならしっかりと守ってくれるという安心感があった。武田選手も試合の中に何度かあるシュートブロックも雨で滑りそうだったけど大きく弾き返していた。
大きな勝利だったけど一つ気がかりが。シャビエル選手の怪我の具合は如何に。わかるまでのこの不安はアライさんの時もそうだったけど、軽症であればいいけれど。まぁ必ずしもシャビエル選手が活躍しなければいけないチーム状況でもないだろう。

長崎と一緒にアビスパを追いかける順位になってきた。次の直接対決で勝てるといいな。