SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

あんパンマスト

美味しいパンやスイーツは作れないけれど、店の動線やレジの効率に物申したくなりがち。

味が良くても買うのに時間がかかったり面倒だったりするとそれがブレーキになる。

パン屋はトレーの大きさにも気をつけてもらいたい。一回り小さい物を使う理由がわからない。数が乗らないではないか。さらに動線が決まってないから他の客とすれ違うし。ちょっとぶつかったら落ちるではないかパンが。

客がウロウロするから取りにくい、一番時間がかかるレジが効率化されていないから列ができるなどなど、ツッコミたい部分がチラホラ。言わないけど。

 

うーん、好きなパン屋があまりにも訓練されているからそれが普通だと錯覚してしまっているんだろうか。

リスペクトの基本は感謝と期待

去年も同じようなことを思っていたようで。

左利きの日だからと言っても特に何かが変わりそうもない。というか前から話題になってることすら変わってないからなぁ。もっとあるだろって思うけど、パッと出てこないな。

自分で言うことでもないが、性格も含めてズレてることを今更嘆くのにも疲れるからいちいち気にしてられない。

 

 

グランパスの小林選手がトリニータへ完全移籍。

うーん、J2の時から今までずっと支えてきてくれた選手だからこそ選手の意思は尊重したい。けど今シーズンまではいてほしかった。層薄めのボランチだから。

それにしても、相手にすると厄介そうな選手がさらに厄介なチームに行くんだな。トリニータのやり方にピッタリ。

さらに後のことはわからないけれど、何かしらの形でグランパスに戻ってきたりするかな。淡い期待。

インタビューはちょっと泣いた。杉森選手の話はグッときた。この選手にも期待しているし、努力している様子が少しだけ伝わったというのも引き金になってる。

でも本当にFC岐阜戦で前半33分に交代したのは相当だったようで。見直してみようかな。

 

そしてマリノスから山田康太選手がレンタルで加入。

U20で菅原選手と伊藤選手とやっていたそうで。若手選手は監督の指導の吸収が早い選手はあっという間に激変するので楽しみ。

中盤、ボランチやサイドの選手なのかな。適正がどこかっていうのがよくわからないな。

個人的にもちょっと印象がなさすぎて何とも言えない。

小林選手の移籍を受けての補強なのかな。伊藤選手的には奮起しないとさらに厳しい状態になりかねないか。

フロンターレ戦を経て、中盤3枚の必要性はなさそうな感じなので、シミッチネット選手の運動量次第では出番も少なくなさそう。まぁそれは山田選手だけじゃなくて伊藤選手にも言えることなんだけれども。

グランパス対フロンターレの感想 J1第22節(3-0)

やってくれたよ。

もう感情しか出てこない。言葉じゃ表せないような。

まだシーズン途中なのにこんなにも嬉しくって良いんだろうか。

日中は3バックなのか4バックなのかで誰をどこに配置するのか悶々としていた。考えを巡らせていると次第に不安になっていくのは良くない癖。

 

スタメン予想の答え合わせをすると、藤井選手がCBに入って442。

343、541でフロンターレの攻撃を受け入れるなんてことはしないということか。

フロンターレは大島選手が復帰かと思われたが、アップで違和感が出たらしく代わりに山村選手がスタメンに。

 

この試合も早い時間帯のCKから先制。先制点を取れているからこその試合運びもある。なかなか取れない展開はあまり考えたくない。次節が肝。

グランパスの最終ラインが何枚かなのかで惑わされたのはこちらだけではなくフロンターレも同じだったのかなぁと。ビルドアップでのプレスは捨てたのかと思ったけど。

 

新競技規則でゴールキックPA内で受けられるようになったが、リプレイでそこから見れないという。画面が切り替わったらフロンターレが大きく蹴り出している場面が何度か。そこに至るまでのグランパスの守備が見たいのに。もったいない。

 

相手ビルドアップに対してプレスをかけるかかけないかの判断はジョー選手あたりに任せているようで。いかなくても睨みをきかせているのが印象的。DFラインは高く、いけばハメる。いかなくても高い。守備ブロックの中では前を向かせない。あれだけ止める蹴るに特化しているチームでも良い状態でパスを受けられないくらいコンパクト。

前線の睨みとパスコース制限、中盤とDFライン間の狭さが良い。どんな局面でも選手の距離感が良いのでトランジションが機能する。

両CBも良かった。2点目の起点になった中谷選手の持ち上がりは色々と驚いたけど、後ろに藤井選手がいるからこそ行けると判断したのかな。2枚も剥がして前進するとは思わなんだ。

藤井選手もDFラインのコントロールで一つオフサイドを取った。よく下がるのを我慢したなぁと思いながら見ていたけど、オフサイドをアピールしつつ対応に走ったから少し軽い守備になったのは気になる。そこまで怪しい場面ではなかったから確信を持ったアピールだったからいいものの、セルフジャッジが裏目に出ることも少なくないから。

 

フロンターレは大島選手の欠場がかなり響いたのかな。中盤の守備が追いついていなかった印象。

ブロック間で受ければ前を向ける。

和泉選手もシャビエル選手も相手に触られない中間ポジションで受ける回数が多かったな。

相手の守備ブロックが間延びしてたりスライドが遅れたりするとそれがさらに際立つ。

f:id:SBT420:20190812235603j:image

 

3点目の場面はこれでもかとわかりやすいトライアングルが2つ続いた。

同数なら良い形で抜け出して崩せる。

サイドアタッカーやSBがあの位置までいけば流し込むだけのクロスを入れたらああなるよね。

終盤、フロンターレに同じようなことをされたけれども。

 

それが中谷選手と藤井選手でゴールライン上でクリアした場面。

ハーフスペースのPA最深部からの山なりクロス、大外からSBが走り込んでヘディングシュートの流れは当たり前のようにデザインされているプレー。

ジャッジ的に取り上げられそうな場面だけど難しい形。

84分という時間帯なだけに息が止まった。

 

この試合のMOMは和泉選手だけど、後半の給水タイム時に副審にボトルをチラッと差し出していたのはほっこりした。というか審判ももっと給水するべき。少しでもリフレッシュできれば色々言われることが減るかもしれない。

荒れる場面もあったのに和泉選手の冷静なメンタルが垣間見えた。

 

次は松本山雅との対戦。

フロンターレに勝ったことで、ここで最も問われる。

リアルタイムで見れないのだけが残念。

 

フロンターレは何だかんだで両CBが次節出場停止。

首位を蹴落としてほしいのに足踏みしているからここもある意味見所。

 

しかし、グランパスにもそろそろ加入のお知らせはないものか。

今度はマテウス選手がマリノス期限付き移籍が発表された。

怪我人の復帰が補強とは言え、ちょっと不安になるくらい抜けていってる。

丸山選手はF東戦に間に合うかどうかなのかな?

勝利もそうだけど、もっと安心できるポジティブな要素がほしい。

どっちになりたいかなんて

物凄い偏見、物の扱い方が雑な人の見た目もあれで色々と察する。

逆に、使った物を最後には元の場所に戻してくれる人はイケメンと言える部類に入る。挙動も迷いも無駄もなくて速くはないように感じるけど、遅れは取らない。

 

ただの個人的な印象でしかないけれど、勝手に信憑性を感じている。

飲みたい気持ちが先行してる

しまった。飲み会と聞いただけで脊髄反射的に返事をしてしまった。

その日はグランパスの試合があった。松本山雅FC戦。

リアタイ視聴はできそうもないな。

一体どんなメンタルで酒を飲むことになるやら。

 

 

左門くん作者の読み切りが+で公開されていた。

面白かった。

本誌帰還が待たれるが、どのタイミングでゴソッと枠が空くのかよくわからない状態なんだよな。