SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

ジャンプの感想 2024年29号

魔女。人が多いな。

新連載。予告カットと表紙だと女男ペアかと思っていたけど違った。そういう認識がズレたりコメディだけどツボが違ったりで判断に困る。

ルリ。扉、いつだってページを開く時は一息入れるがこれほどだと直視できないくらい最高。周りに受け入れられるかどうかっていうのは結構重要なところでシリアスになりがちだと思っていたけれどあっさりやってくれるからいい。少しイジられ気味な受け入れられ方だけれども。自分の時の体育祭ってどんなだっけ・・・・・・。前田さんのさぁ、こういうところがイイんすよね。いやしかしデカい学校だけど、かつ校則もそこまで厳しくないのはそういうもんなんかなと思うが緩いからこそみんな受け入れてくれるんだな。竜崎さんの頼みならてっぺんまでいける。2色ポニテは強すぎる。さらにお姉さんだとっ・・・・・・。「行く」と言わせる神代さんよ。そしてこの表情である。本気には本気で返す、みたいな感じ好き。やっぱ10代には走ってもらいたいんですよ。「何でそこまで」ってそりゃ友達だもの。わざわざバスと電車で移動する所で待ち合わせているのか。そう知っているのだ、その遅れがどういうことか・・・・・・だから待ってくれるし何時まででも待てるのだ。遅れてしまった友達がいるなら待ってあげる、そうやって同じ時間を過ごしていくんだねぇ。話数的に2巻収録分まできた?

 

アオ読んでちょっと泣いちゃった。こういう、子から親への手紙みたいな話だと生意気にも親の方に感情移入しちゃってダメだ。

 

アネモネが終了。お疲れ様でした。