SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

グランパス対セレッソの感想 J1第2節

解説の岩政さんの言うことが全てだと思うので、それを聞いてから感想を書くってのはおこがましい。

 

スタメン確認してから442か433か4231かモヤモヤ。リアルタイム観戦できないとこういう無意味な思考が頭を巡る。

和泉選手がどこでもできちゃうから迷わせる。

セレッソは3421の予想か。前線に都倉選手を置いてきた。

 

大きなポイントになるのがシミッチ選手のところ。

ビルドアップ時、セレッソは柿谷選手と清武選手のどちらかが寄せてくる感じかな。この2選手には守備的なタスクは向いてないので、そこに追われると攻撃が停滞しそうなイメージを持ってる。良い状態で自由に受けられたり蹴られたりするほうが怖い。

選手配置の噛み合わせの部分ではズレるからシミッチ米本選手のどちらかが動かされると数的不利になってしまうか。

時折、シミッチ選手に対して都倉選手まで対応に参加してくるほど。何と言うか、圧力が局地的だし、それを避けるように右寄りに位置したシミッチ選手も簡単に取られないから他の選手たちでボールは運べる。

前節と違って明らかにシミッチ選手の縦パスが減った。右サイドに追いやられる場面がその分増えたけれど、そこから先になかなか進ませてもらえなかった。ペナ幅が堅いし、相馬選手がドリブルできる状態で受けられなかった。左サイドの大外が足りないのかな。

 

内側に絞った和泉選手がライン間でパスを受けようとしている姿を久しぶりに見る。位置は悪くなかった気がするけれど、チャンスにはならなかった。パスを受けて反転してから手詰まる。カットインからのシュートもブロックされる。相手も動かないからそれほぼ驚異ではなかったのかな。

 

40分、出す所無いってくらいスペースを消されたと思ったら米本選手からジョー選手への浮き玉パス。空間を使う。

43分、シミッチ選手のクロスにジョー選手のヘッド。枠外だったけれど、これらもまた選択肢の1つ。

 

後半、相馬選手に替えて前田選手を投入。狭くても仕掛けられる選手をって印象。

 

48分、和泉選手のパスに抜け出した吉田選手のグラウンダーのクロスからジョー選手のシュート。ビッグセーブに阻まれたけれど、和泉選手のパスがまるでダビド・シルバ選手のようだった。

 

68分、和泉選手に替えて赤崎選手を投入。和泉選手はシュートが枠に飛べば最高。他はとても文句が出るほどの出来ではなかった。あとちょっと。

 

赤崎選手の2本のシュートでもうそれが数字に表れるくらい上手いってのがわかった。何本打ってもいいぞ。1点目は相手の寄せが甘いのか外せていたのか怪しいけれど。ワンタッチゴーラーは好き。

 

全体的に危なげなくクリーンシート。やっぱりシミッチ米本選手の中盤でボールを回収できるのが大きい。ここでビルドアップも縦パスもできちゃうから丸山中谷選手への負担が減る。押し込むとリスクマネジメントに専念できる。後手にならなければしっかり跳ね返せる。

 

セレッソには前節ほどシミッチ選手に仕事をさせてもらえなかったが、ボールの出処を押さえたとて、奪えなければどうにもならない。

ミスもほとんどなく、悪い形で奪われて決定機を作られることもあまり見られなかった。押し込み続けてボールを奪われなければいいっていうのがこれでもかと出てる。

 

相手陣地に押し込むことがここまでできているので、今後はペナルティエリア内の攻略をちょっと気にしていきたい。