SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

【感想】グランパス対アントラーズ J1第18節(1−1)

角に火がついた鹿と波に乗る鯱。みたいな。

 

 

グランパスは343か352。守備ブロックが532だったので352かも。

アントラーズは442。中盤ダイヤモンド型。和泉選手がトップ下。

 

アントラーズ保持時が厄介。SHが中央に入ってくるし、鈴木選手があちこちに移動する。

f:id:SBT420:20220627215051j:image

そのおかげで密集になる。トランジションで数的優位を作られて回収されての繰り返しになる。グランパスはそこを抜け出して逆サイドのWBに長いパスを出してカウンターに行きたいのにそこを打開できそうなのがマテウス選手くらいというね。

 

グランパスのビルドアップにアントラーズはレオシルバ選手を消しにくる。CB陣はある程度余裕がありそうだったけど出しどころを消されてしまう。仙頭選手が降りてきて枚数を増やしたりもした。それでもちょっと前進するのに苦労した。

f:id:SBT420:20220627215104j:image

 

VARで取り消しになったやつと失点はどうやったら防げたのかを考えるには難しさを感じる。

上位チームだとどうしても個人技だけで得点にされてしまうような気がするので。

グランパスにもそういう無慈悲な個人技を持っている選手がいるけれど、枠内にシュートが飛ばない。なぜだ。

仙頭選手にももっとボール触ってもらえるような場面を増やしたいね。タッチ数見るとやっぱり少ないの勿体無い。

 

後半はトランジションで先手を取れるようにした印象。

相手の保持から数的不利の中央でのトランジションで攻撃に繋げるのはなかなか大変。

こちらが保持して奪われても寄せて蹴らせたロングボールを跳ね返して回収する方がまだ良い形の攻撃になる。

セットプレーでの高さは相手に分があったけど、ロングボールを跳ね返す藤井選手と中谷選手と丸山選手は頼もしかった。

 

前節と違って両WBが躍動。

どちらもゴールに迫っているので数字が残ると嬉しい。

FWや中盤の選手がいなくて選手層やばいけどサッカーは誰が得点しても良いのでポジション関係なく誰でも得点に絡んでいこう。

しかし次節、森下選手が出場停止なので困った。おそらく石田選手かと思うけれど、スタートから内田選手を使ってしまうと交代枠で困りそう。どうする。

 

次はベルマーレ

アウェイか。またしても疲れそうな予感。

負傷離脱が相次いで選手層も薄くなっているところに出場停止も重なっている。

個人的には若手選手の奮起に期待。カップ戦や天皇杯で出番もあったし、ここらがチャンスだぜ。