SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

【感想】ヴォルティス対グランパス ルヴァンカップ グループステージ第6節(0−2)

改めて見直しができないんだった。

見逃し配信がされる頃には鮮度が落ちてる。

 

 

グランパスは352。は攻撃時の配置かな。守備は343の523のような。541になる時もあったかな。

ヴォルティスは433。杉森児玉選手は不在。ターンオーバー。

 

グランパスの配置は複雑とまではいかないけれど、保持非保持のメリハリが付いた展開だと有効かも。トランジションだらけで息つく間もない早い展開だとどう転ぶか。

 

ヴォルティスのビルドアップに対してグランパスの前線3枚。柿谷選手がアンカーを見つつ、阿部選手と甲田選手がCBにプレス。

サイドはWBの吉田選手と相馬選手が相手SBに、藤井選手と宮原選手が相手WGにつく形。

ボランチの吉田ハルキ選手と稲垣選手が相手IHを、チアゴ選手が相手1トップに。

そんな感じに見えた。

 

CKで吉田ハルキ選手のプロ初ゴールで先制できたのは展開的にも選手的にも良かった。

これでハルキ選手を安心して見ていられると。

囲まれて危うくロストな場面もあったけれど、フル出場できたし良い成功体験になったかなと。

 

前半の中盤以降はヴォルティスに保持される時間が長くなった。

グランパスの右サイド、背後あたりにロングボールを受けたWGに深い位置まで侵入されるとネガトラで回収されて押し込まれるサイクルに巻き込まれる。

決定機まで持ち込まれることはなかったけれど失点しないで前半を終えられたら御の字のような展開に。

どこかでこのサイクルを断ち切れると、と思っていたところに追加点。

相手のビルドアップを奪ってからの阿部選手。お手本のようなシュート。

 

ファストブレイクとは言うものの、相手ペナ内に入ってくる選手の少なさが気になっていたが逆サイドのWBも何度も走り込んでいた。

3バックの守備がそこまで押し上げてくれる。

 

後半は選手交代しながらボランチ宮原選手も見れたし収穫は多かったかもしれない。

補強ではなく自前でボランチの層を厚くできるかどうかの問題は解決に向かった試合だった。

 

ルヴァンの次はサンガ。

ホームでは何と港サッカー場とか。

・・・・・・大丈夫か。

 

リーグ戦の次はエスパルス

 

そういえば、ヴォルティスホームの試合で実況を担当するアナウンサーの方はいつもあんな感じなのかな。試合開始直後、両チームの配置の確認からして違う。

ちょっとすごく良くてびっくりした。

ヴォルティスのサッカーを深く理解しているようだし、ハルキ選手の情報もしっかり持っていた。