SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

【感想】セレッソ大阪対名古屋グランパス J1第34節(0−1)

リーグ戦終了。

グランパスはあとローマ戦くらいかな? モウリーニョ監督に相馬選手を紹介出来なさそうで残念。とはいえW杯くらいは見るよね。もし活躍できれば勝手に目に入るはず。逆にストライカーを紹介してもらいたいものだ。

 

 

グランパスは352。ナウド選手がスタメン。

セレッソは442。

 

後半アディショナルタイムの先制弾で勝ったけれど、果たしてそれが「しっかり」勝てたのかどうかは個人的に怪しいと思われ。

でも勝ちは勝ちだし、無失点だからネガティブなことは少ない。

リーグ最小失点1位タイだもの。

 

セレッソは上位にいるだけのことはあるというか。

ビルドアップもビルドアップ阻害も上手い。守備も堅い。前線に何か突き抜けた選手がいたら恐ろしい。

 

グランパスは守備ブロック532で。迎え撃つ配置としては微妙・・・・・・? 541の方が良さそうに見える。机上では。

相手SBにプレスかからないし、清武選手が絶妙な位置に立つから運ばれてしまう。相手ボランチ1枚は監視できるけどそこに清武選手が降りたり、相手SBにプレスに行く重廣選手の背後を使われる悪循環にハメられる。

f:id:SBT420:20221107002141j:image

 

逆にグランパスのビルドアップではセレッソは4411。

1番後ろにちょっと余裕は出るけれど、その先で詰まる。3バック以外みんな塞がれていた。

ロングボールをナウド選手に向かって蹴るくらいかな。でも陣地回復できるし時間も作ってくれたので防戦一方にはならなかった。

f:id:SBT420:20221107002152j:image

 

自陣でマテウス選手がボールをキープすると、あまり良いイメージができないけれどそれによって相手DFラインは高くなった。相手GK退場に繋がる抜け出しになったのは結果オーライか。

 

相手陣地深くまで行ったらネガトラ発動するのはここ2試合で見られた。これは絶対ものにすべき。あとはきっちりゴールまで運ぶだけ。

ロングボールでも良いけど、やっぱりボール保持とビルドアップも会得すべき。選手個別のパス数を見ると見事にDFラインとそれより前が分断されているので。

得点数は20点くらい取れる選手を連れてこないと解決できそうもないけれど、そんな選手がいなくてもボール保持とネガトラがあれば相手陣地でプレーする時間はもっと多く作れる。相手ゴールに近いところでプレーできればおそらく得点数も変わるはず。でも獲得できるならお願いしたい。

今の守備そのままにそんなフットボールが実現できればもう少し順位も上がるのではないか、という淡い期待。

 

なんだかんだ8位フィニッシュ。

悪運の多さの割に落ち着いた順位。最後の連勝は帳尻合わせか何かか。

目に見えない何とも言えない名古屋らしさを超えたい。