SBT420の日記

名古屋グランパスのファン。

【感想】横浜FC対名古屋グランパス J1 第1節(0-1)

開幕。

 

金曜日に一足先にやってたマリノスはプレスがエグい。

フロンターレでもそれを抜け出すのに苦労していたよう。でも釣りだして抜け出し決定機を作っていた場面は狙いかな。

保持とプレスができるマリノスは今シーズンも強いか。

フロンターレは選手の好不調で左右されるとしんどいかな。リーグ優勝とかしてもそんなに派手な補強をしていないような印象があるけれど。他からだと適応が難しいよな。基準も高そうだし。

 

 

グランパスは343。

キャスパー永井マテウス和泉内田稲垣森下丸山中谷藤井ランゲラック。試合後にちょっと驚いたのはランゲラック選手がもう6年目という。もうなのか、まだなのかは分かれそうだけど。

横浜FCは4231。1トップ小川選手はJ2得点王。

 

4分、最初のCKで先制。

まだどっちつかずな時間帯だったし、相手GKのかぶりもあったので棚ぼた。和泉選手のキックが狙い通りだったかどうかは本人のコメントを鵜呑みにしよう。

キャスパー選手の2点目は取り消しになってしまったけれど、あのファーストタッチは鳥肌。あれはモノホン。

丸山選手の右足フィードだったけれど、この選手が砲台になれるかどうかも肝。かなりコンディションが良さそうだった。もれなく藤井選手も中谷選手も砲台フィードを極めてほしいところ。この試合のビルドアップを見るに、後ろから中盤を省略するロングボールが出せるかどうかでかなり違うはず。前線の選手とかWBに出ると一気に前進できるし速さも出せる。

 

横浜FCが保持していく展開に。

グランパスは待ち構える形にはなっているけれど、前線3枚がプレス。キャスパー選手がボランチを監視しつつ永井マテウス選手が相手CBにプレス。SBには和泉森下選手。多分後ろは数滴同数だったかな。

f:id:SBT420:20230218225904j:image

 

横浜FCは1トップの小川選手が少し下がって受ける0トップみたいな動きから裏を狙っていたかな。距離感良くて散らされたらかなり困ったかもしれない。

ただ、SHにわかりやすいドリブラーもいないようでそういう局面はほとんどなかった。右サイドからの攻撃が多かったように見えたけど、和泉選手と内田選手の強度がとても高くて良かったな。

グランパスの被決定機はちょっと浮足立ったプレーからが多かった。解説の手倉森さんにも不用意でしたね、って言われちゃう程の。このあたりは開幕戦だから、ということで置いておきたい。541の撤退でなんとか最後まで守れるのは悪いことじゃあない。でもそれでどこまで行けるのかってところが問題なわけで。このスタメンとリードした展開ならばビルドアップ放棄して相手にボール持たせつつカウンターを狙うのは一番現実的ではあると思う。もしこの中盤に新加入の山田選手や米本選手が入って守備ブロックの堅さそのままならもう少し保持する時間ができるかもしれない。そこは1つ楽しみな部分である。

 

前半の途中から後半終了まで7:3の保持率のまま推移したわけだけど、これがグランパス的に自分たちの土俵であったかどうか。守備が割とハマっていたからクリーンシートで終われたが保持するさせられるしなければいけないような展開だとどうなるのだろう。グランパスと同等かそれ以上の強度で圧力をかけられるチームなんてのも少なくないだろうし、相手の撤退した守備ブロックを崩せるような術があるかどうかも正直怪しい。

そういうところではやはり相馬選手の移籍が響くかもしれないので、甲田選手や石田選手あたりには奮起してもらいたい。若いし。若いと言えば豊田選手だって行徳選手もいるし、特別指定された榊原選手と倍井選手もいるので、急かさず楽しめる余裕を持っていても損はしないのでは。怪我とかなければおそらくルヴァンカップあたりで出番があるのでは。

 

次はサンガ。

ホーム開幕戦。

アウェイでもホームチームを圧倒するような声援だったらしいので応援もまた楽しみ。